top of page

二次創作ガイドライン
Fanfiction Guidelines

『けもみみりふれっ!』(以下、「当グループ」といいます。)は、当グループが提供するコンテンツについて、多くのファンの皆様が安心して二次創作を楽しんでいただくために、二次利用における利用条件等の方針として本ガイドラインを制定いたします。当グループは、本ガイドラインに抵触しない利用行為については、基本的に著作権その他の権利を行使しません。本ガイドラインを遵守して、楽しく二次利用を行ってください。
なお、商業利用のご相談に関してはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

第1条(目的)

本ガイドラインは、当グループが権利を保有する当グループキャラクターに関するコンテンツを利用者が利用する場合の、利用可能な範囲及び利用条件等を定めることを目的として制定します。

第2条(定義)

本ガイドラインにおいて用いる用語の定義は、以下に定めるとおりとします。
 (1)「キャラクター」とは、その存在を他と区別するために、名称を付与され、その他音声、外見、性格等によって

    特徴づけられた抽象的概念を表現するために創作された、絵画の著作物をいいます。
 (2)「本コンテンツ」とは、当グループないし当グループ所属VTuberが権利を保有するキャラクター及びこれに関連

    するイラストや、当グループないし当グループ所属VTuberが権利を保有する動画や映像データをいいます。
 (3)「二次的著作物」とは、著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、または脚色し、映画化し、その他翻案する

    ことにより創作した著作物をいいます。イラスト、同人誌、漫画、小説等の作成、利用、コスプレ衣装の作成

    およびコスプレによる各種活動、その他利用を含みます。
 (4)「利用者」とは、本コンテンツを利用する個人(法人格を持たない団体を含む。)をいいます。

第3条(本ガイドラインの適用)

  1. 本ガイドラインは、本コンテンツに関する利用を対象として適用されます。ただし、本コンテンツのうち、当グループ又は所属VTuberが公開していない又は有料で公開しているコンテンツについては、利用を禁止いたします。

  2. 本コンテンツには、その権利が当グループ以外の第三者に帰属するコンテンツが含まれる場合があります。本ガイドラインは当該第三者のコンテンツには適用されないため、その利用については、当該コンテンツに関する権利を有する第三者にお問い合わせください。

  3. 本ガイドラインは、全ての利用者に適用されます。法人として本コンテンツを利用する場合は、当グループとの間で別途本コンテンツに関する利用許諾契約を締結する必要があります。

​第4条(権利の帰属)

当グループが提供する本コンテンツに関する一切の権利は、当グループないし当グループ所属VTuberが保有しております。

 

第5条(利用許諾)

  1. 利用者は、本ガイドラインの規定に従って、イラスト、漫画、動画、グッズ、コスプレ等のあらゆる形式で本コンテンツの利用を行うことができます。

  2. 利用者は、本コンテンツの利用に際して、当グループ又は所属VTuberの名称、その一部又は愛称を付す等の方法により、本コンテンツを利用したものであることを明らかにしてください。

  3. 利用者は、本ガイドラインに同意することにより、本コンテンツの利用を行うことができます。利用者が本コンテンツを利用している場合、当該利用者は本ガイドラインに同意したものとみなします。

 

第6条(当グループによる二次利用作品の利用)
​本コンテンツの利用者は、本コンテンツを利用して作成した二次的著作物について、当グループに制限なく利用を許諾するものとします。当グループが二次的創作物の利用を希望する場合には、可能な限り、当該二次的創作物を作成した利用者に通知するものします。

 

第7条(禁止行為)

  1. 本コンテンツの利用に関して、以下の行為を禁止させていただきます。

 (1)公式創作物と詐称し、または運営から許可を得ているとの誤解を招くような表現その他一切の行為
 (2)当グループ及び本コンテンツのイメージを著しく損なう表現その他一切の行為
 (3)本コンテンツを、公序良俗に反するまたは反社会的な表現に利用する行為
 (4)本コンテンツを、特定の思想・信条、または宗教的、政治的な内容を含む表現に利用する行為
 (5)本コンテンツを、過度に暴力的又は性的な内容を含む表現に利用する行為
 (6)当グループおよび第三者の権利を侵害し、又は侵害のおそれのある行為
 (7)暴力団、暴力団員、暴力団関係者、不法収益・犯罪収益等関連犯罪行為者、総会屋その他反社会的勢力への利益供与行為
 (8)その他、当グループが不適切と判断する行為

  2. 私的使用の範囲を超えていると判断できる、過度に利益を追求する利用や事業性の高い営利目的での利用

 (有償無償に関わらず営利目的による使用を含みますがこれに限られません)をする行為については、原則として

  禁止させていただきます。なお、商業利用のご相談に関してはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
  3. 本コンテンツをそのままコピーする行為(またはこれと同視できるような行為)は、禁止させていただきます。

  このような行為は二次創作活動にはあたらず、これによって製作された物は本ガイドラインの適用対象外となりますので

  ご注意ください。

 

※本件二次創作活動に基づく二次創作物を公開・販売等をすることで、原材料費等、本件二次創作活動にかかる費用相当額程度の対価を得る場合においては、私的使用の範囲と認めます。しかし、当該費用を超える対価を得る等、個人の趣味の範囲を超えた事業活動として行うことは禁止します。

 

​第8条(免責)

  1. 二次創作活動は、あくまでも自己責任でお楽しみいただきますようお願いいたします。利用者と第三者との間で、二次創作活動をめぐる何らかのトラブルが発生した場合でも、当グループは一切の責任を負いかねます。

  2. 本ガイドラインの規定内容にかかわらず、当グループが必要と判断した場合には、利用者に対し、個別に二次創作の中止を求めることがあります。また、当グループ以外の権利者からの申し出に基づき、その権利者に代わってコンテンツの利用中止を求めることもございますのでご留意ください。なお、これにより発生した損害についても当グループは一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

 

​第9条(本ガイドラインの変更)

当グループは本ガイドラインを予告なく変更することがあります。利用者は、二次創作活動を行うにあたって、常に最新の内容をご確認ください。また、当グループは本ガイドラインの改定によって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

 

​第10条(準拠法・管轄)

  1. 本ガイドラインは、日本法に準拠し、同法に従い解釈されるものとします。

  2. 当グループと利用者との間で生じた本コンテンツに関する紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

bottom of page